
『三基商事』という企業をご存知ですか?
三基商事では、ピンとこないかもしれませんが、ミキプルーンと聞くと分かるのではないでしょうか。
ミキプルーンは、誰もが1度は聞いたことがある栄養補助食品です。
三基商事は、そのミキプルーンをはじめ、いろいろな栄養補助食品や化粧品を開発・販売している会社なのです。
テレビでもCMを多く流していて、歴史が長く、商品の知名度も高い企業ですが、実はMLM(ネットワークビジネス)の会社だということは、あまり知られていません。
売り上げも「アムウェイ」に次ぐ2位と、トップレベルなのに、Google先生で調べてみても、詳しいビジネスの内容や報酬についての仕組みが出てきません。
そこで、三基商事がどんな報酬プランのネットワークビジネス(MLM)で、三基商事のビジネスが稼ぎやすいのかについて、プロに聞いてみました。
目次
三基商事(ミキプルーン)の会社概要

最初に説明しましたが、三基商事は歴史の長い会社で、設立は1966年です。
設立当初は、アパレル関係や海外向けの化粧品などを取り扱っていて、国内外問わず流通ルートを構築し実績を伸ばしていきました。
その後、当時の日本ではまだ珍しかった「プルーン」に目をつけ、栄養補助食品の開発を手掛けています。
そして、長い間、多くの人に愛用されている栄養補助食品「ミキプルーン」をはじめ、数多くの健康食品や化粧品を開発・販売しています。
さらに、ネットワークビジネス(MLM)の会社では珍しく、テレビCMも出しています。
テレビCMに口コミにで流通を拡大するMLM企業のイメージはあまりないのではないでしょうか?
しかし、ネットワークビジネス(MLM)業界でみると、実は「日本アムウェイ」に次ぐ、売上2位の業績をあげている企業なのです。
三基商事(ミキプルーン)の製品
三基商事は、栄養補助食品・ビューティーケア・パーソナルケア・家庭用品の4ジャンルの商品を展開しています。
各ジャンルから人気商品を紹介するので、三基商事でビジネスを始めるかどうかの参考としてください。
三基商事(ミキプルーン)の栄養補助食品
ミキプルーン エキストラクト
三基商事の製品の代表は、言わずと知れた「ミキプルーン」です。
このミキプルーンを食べるだけで、現代人に不足しがちな鉄分やビタミンを簡単に補えます。
水やお湯に溶かす、ヨーグルトなどに混ぜて食べるなど、子どもから老人まで手軽に食べることができます。
日々の食生活に取り入れやすく、リピーターも多い製品なので、三基商事でビジネスをするなら、このミキプルーンがビジネス展開の中心になります。
・内容量:280g(1日摂取目安量55g)
・販売価格:2,160円
ミキプロティーン95 スープリーム
「ミキプロティーン95 スープリーム」とは、大豆を主成分として作られた粉末状のプロテインです。
水や牛乳などに溶かす一般的な飲み方もできますが、ハンバーグなどの生地に練りこんだりお菓子作りに取り入れたりと用途が広いです。
人間の体を作るのに必要不可欠なタンパク質を手軽にとることができます。
私は、娘が小さい時に、少量の牛乳にミキプロティーンを混ぜ、ペースト状にしたものを食べさせてました。
・内容量:425g(1日摂取目安量24g)
・販売価格:4,860円
三基商事のビューティーケア商品
「DOUCEUR DURER(ドゥース デュレ)」シリーズ
「DOUCEUR DURER(ドゥース デュレ)」シリーズは三基商事(ミキプルーン)のエイジングケア商品です。
この製品は常に進化しており、多面的なエイジングケアを実現させています。
製品のバリエーションも、日常的に使う化粧水・美容液・クリームの3製品の展開で、使い始めるとリピートが見込めます。
しかし、価格はやや高額なのである程度の経済力が必要になります。
- ローションメイユール(化粧水) 185ml 22,000円
- レチノレアリテ(美容液) 28カプセル8.8g 22,000円
- クリームピュイサンテ(クリーム) 50g 44,000円
三基商事のパーソナルケア商品
ミキヘアケアシリーズ
「ミキヘアケアシリーズ」は植物エキスを配合したシャンプー・リンスで、髪や頭皮を最適な環境に保つことを目的として開発されました。
2022年にリニューアルされており、常に品質を向上させている商品です。
ただし、ネットワークビジネス(MLM)の製品なので、一般に流通しているヘアケア製品よりは高めになってしまいます。
- シャンプー L-2001a 300ml 3,300円
- リンス L-2002a 300ml 4,950円
三基商事の家庭用品
ミキクリーンライト
「ミキクリーンライト」は環境に配慮した、植物性原料の洗濯用洗剤です。
パックで売ってあり、ボトルは別売りとなっています。
- ミキクリーンライト 450ml 1,650円
ネットワークビジネス(MLM)の製品選びの基本
世の中には、たくさんのネットワークビジネス(MLM)の会社があり、その製品やサービスも、たくさんの種類があります。
例をあげると、
・保険
・携帯電話(格安SIM)
・旅行
・電気
・金融
・日用品
・食品
・教育(ノウハウ系教材)
そして
・美容と健康(サプリメントや化粧品・下着・健康器具)
など、様々なカテゴリーがあります。
その中で、ネットワークビジネス初心者が成功を目指したいなら、「美容と健康」のジャンルを選びましょう。
このことは、ネットワークビジネス(MLM)売上ランキング100位以内の企業のほぼすべてが、「美容と健康」に関する製品を取り扱っている企業であることからも分かると思います。
ネットワークビジネス(MLM)業界に30年以上携わってきたプロの話では、ネットワークビジネス(MLM)を始める人の大半は経済的に余裕がありません。
経済的に余裕がある人は、ネットワークビジネス(MLM)をする必要がないからです。
しかし、経済的に余裕のない初心者が、ネットワークビジネス(MLM)企業の選択を間違えると、メンバーを作れない、ビジネスを続けるためのコストが高いといった理由で、すぐにビジネスを辞めてしまうことになってしまいます。
「美容と健康」に関する製品を取り扱っている企業も、いろいろな企業があり、いろいろな報酬プランがあります。
人は誰しも高額な報酬プランがある企業に、魅力を感じてしまいます。
しかし、高額な報酬がもらえるMLM企業は、取り扱う製品も高額な場合が多く、メンバーを作れない大半の人は、高額な製品の在庫を抱えてしまいます。
結局、製品購入のための多額の出費だけをして稼げない、ひどいときには製品購入のための借金だけが残った状態でビジネスから撤退してしまうのです。
三基商事(ミキプルーン)のビジネス
三基商事(ミキプルーン)のビジネスの基本
三基商事(ミキプルーン)のビジネスについて説明します。
ネットワークビジネス(MLM)で、三基商事(ミキプルーン)をする場合は、代理店方式になります。
つまり、三基商事からミキプルーンなどの製品を仕入れて、それを販売することです。
卸価格で仕入れて定価で売って、その差額が自分の収入になります。
三基商事のビジネスの始め方
三基商事(ミキプルーン)でビジネスを始める場合、代理店としての登録が必要です。
公式ホームページなどを調べてみましたが、会員登録方法の記載はありませんでした。
MLM企業なので、すでに会員になっている人から紹介してもらって、新規に会員登録をする方法が一般的でしょう。
三基商事(ミキプルーン)のビジネスのコスト
三基商事(ミキプルーン)もネットワークビジネス(MLM)なので、ビジネスにはコストがかかります。
一般的なMLM企業では、最初に登録料と製品の購入の費用がかかります。
さらに、会員(代理店)としてビジネスを続けるためには、一定額以上の金額分の製品を購入し続ける必要があります。
インターネットで調べてみましたが、登録料に関する情報はありませんでした。
ビジネスを続けるためのコストとしては、3ヶ月ごとに約20万円分の製品を購入する必要があ流という情報がありました。
公式ホームページには、ビジネスのコストについての記載はなく、コストについての正確な情報は分かりませんが、三基商事(ミキプルーン)でビジネスをしようと思うと、月平均で6万円以上のコストがかかると考えておいた方がいいでしょう。
三基商事(ミキプルーン)のビジネスのメリット
三基商事(ミキプルーン)でビジネスをした場合のメリットについて説明します。
企業の経営が安定している
三基商事(ミキプルーン)は1966年に設立された歴史のある企業で、全国各地に拠点を構えている国内のネットワークビジネス(MLM)企業です。
ネットワークビジネス(MLM)企業は、設立から約2年以内に、大半が倒産するというデータもあります。
その厳しいMLM業界で50年以上も経営を続けいているということは、ビジネスを始める上での安心できる材料の一つになります。
製品ジャンルが「美と健康」である
まず、三基商事(ミキプルーン)の製品は「美容と健康」ジャンルなので初心者向けとなっています。
代表製品の「ミキプルーン」をはじめ、栄養補助食品、化粧品、洗剤といった、日々の生活で利用するものを幅広く展開しています。
値段もそこまで高くなく、同じジャンルの一般的に流通している製品と大きな価格差はありません。
ネットワークビジネス(MLM)業界の中では珍しく、良心的な価格設定だと言えるでしょう。
栄養補助食品だけでなく、シャンプーや洗剤といった、日常生活に取り入れやすいものなので、在庫が余るという事態は少なそうです。
価格面からみても、ミキプルーンなどの栄養補助食品や日常生活用品は、1点数千円程度で取り扱いやすいものです。
しかし、化粧品に関しては1点数万円の高額なものが多く、定期的に購入し続けるは経済的な余裕が必要かもしれません。
企業と製品の知名度が高い
三基商事(ミキプルーン)の1番の強みは、その知名度の高さです。
長年にわたり、テレビCMなどを打ち出していることもあり、多くの人がその名前を知っています。
俳優の中井貴一さんといえばミキプルーンというイメージがあるほど、テレビCMは有名です。
その知名度に加えて、取り扱っている製品が「美と健康」関連のものです。
長年、販売されて続けている「ミキプルーン」の会社の製品であれば、販売する側も、周囲に勧めやすいでしょう。
この辺りは、企業のブランド戦略がうまくいっているように感じます。
ネットワークビジネス(MLM)の企業は、一般的に知られていない場合が多く、聞いたことのない企業の聞いたことのない製品を周囲に紹介することに苦労しますが、三基商事(ミキプルーン)なら、その心配はないでしょう。
ただし、一般に知られているから周囲が買ってくれるというわけではありません。
製品を買ってもらうだけでなく、ネットワークビジネス(MLM)に勧誘しようとするなら、なおさら難しいでしょう。
しかも、一部の製品は高額なものもあるので、在庫を仕入れる際の負担には注意が必要になります。
三基商事(ミキプルーン)のビジネスのコスト
ネットワークビジネス(MLM)をするには、コストがかかります。
ビジネスを始めるときのコスト(イニシャルコスト)とビジネスを続けるためのコスト(ランニングコスト)です。
イニシャルコストは、新規の登録費用や最初の製品購入費用、ランニングコストは製品を購入し続ける費用になります。
公式サイトなどを調べてみましたが、入会費用については書かれていませんでした。
しかし、後で説明する報酬プランにも関係しますが、ビジネスを続けるためには、毎月商品を仕入れることが必要になります。
最低でも、ランニングコストはかかりますので、ある程度の出費がかかることは想定しておく必要があるでしょう。。
三基商事(ミキプルーン)の報酬プラン

三基商事(ミキプルーン)の報酬プランはステアステップとブレイクアウェイの2つを採用しています。
これはネットワークビジネス(MLM)業界売上トップの「アムウェイ」と同じ方法で、成功すれば大きな収入を上げやすい人気の報酬形式です。
これら報酬プランは、事前に製品を仕入れて、製品を紹介して販売していくことになります。
以下では2つのプランの詳細と、三基商事(ミキプルーン)の報酬の仕組みを説明したいと思います。
ステアステップ
ステアステップとは「代理店方式」と呼ばれる方法で、卸業者のように会員が企業と消費者との間を仲介するイメージです。
三基商事(ミキプルーン)では、最初は「営業所」という名称で活動して、販売実績が伸びると「代理店」として評価されます。
ステアステップの仕組みを簡単に説明します。
- 口コミで勧誘活動を行い、自分のダウン会員を増やしていく
- MLM企業から商品を会員価格で仕入れて、販売する在庫を確保する
- 一般販売価格でダウン会員に販売して、仕入れ値との差額分が自分の報酬となる
代理店として活動するとは言っても、最初は一般的なネットワークビジネス(MLM)の取り組み方と同様に、新規会員を獲得していくことになります。
三基商事(ミキプルーン)のステアステップ
三基商事(ミキプルーン)のステアステップは、他社のステアステップと少し仕組みが変わっています。
具体的には、仕入れ価格とと販売価格の差によって発生する報酬をなくしています。
どれだけ安く仕入れても商品の販売価格を一律です。
報酬は製品販売のの収支からは発生せず、販売実績に応じて企業から支払われます。
報酬額の判定には、製品をどれくらい仕入れているかという条件もあります。
ステアステップで大きく稼ぐには、
- 多くの在庫を仕入れ、タイトル昇格のノルマを達成する
- 勧誘活動を積極的に行い、多くのダウン会員を登録させる
- ダウン会員に多くの製品を販売し、営業所から代理店に昇格する
ことが必要になります。
公式サイトには、詳細な昇格条件などは記載されていませんでしたが、システムは理解しておきましょう。
ブレイクアウェイ
ブレイクアウェイとは、前述のステアステップの条件下で一定の実績を上げた際に、グループから独立できるという仕組みです。
基本的にステアステップでは“ダウンとのタイトル格差”によって報酬が発生するため、自身のダウンが昇格していくと報酬を得られなくなってしまいます。
そのため一定のレベルまでダウンを教育できれば独立(ブレイクアウェイ)させ、その分の教育費をボーナスとして獲得できるというのがこの報酬プランです。
三基商事(ミキプルーン)の報酬プラン(仕組み)は、タイトルの差を基にして報酬が発生することはありません。
積極的にダウンを教育し、ブレイクアウェイを狙っていくことで、より大きな収入を得ることができるでしょう。
三基商事(ミキプルーン)の報酬プランで稼げるの?

三基商事(ミキプルーン)でのビジネスを検討している人が1番気になるのは、「ミキプルーンで稼げるのか?」ではないでしょうか。
結論から言うと、三基商事(ミキプルーン)の報酬プランでは成功すれば、大きく稼ぐことができます。
ここでは三基商事(ミキプルーン)の製品の特徴を踏まえ、ネットワークビジネス(MLM)の企業として適切なものか、初心者にでも扱いやすいものかなどを評価していきます。
先ほども説明しましたが、三基商事(ミキプルーン)の報酬プランは、アムウェイやニュースキンなどのトップMLM企業と同じ「ステアステップ」と「ブレイクアウェイ」の報酬プランを採用しており、あなた自身が、MLM企業の代理店としてビジネスを進めなければいけません。
MLM企業から製品を仕入れて売るという、基本的な流通業のスタイルなので、一見、分かりやすそうなシステムです。
しかし、実際に稼ぐには、ダウン会員を増やすための大きな人脈や製品を仕入れるための資金、仕入れた製品を販売するためのセールス能力、加入したダウン会員の育成が必要になるので、稼げるようになるのは厳しいでしょう。
では、なぜ三基商事(ミキプルーン)が、ネットワークビジネス(MLM)で業績を伸ばせているのでしょうか。
その理由として訪問販売が主流だった時代に優位なポジションを確保していたからです。
具体的には
- 創業当初のアパレル製品の時代からの評判
- ネットワークビジネス(MLM)の悪いイメージが定着する前にネットワークビジネスで成功している
- 俳優の中井貴一さんを起用した長年のCMで、主力製品であるミキプルーンの好感度が高い
といった理由があげられます。
製品の知名度の高さや会社の好感度はビジネスをする上で、大きなメリットです。
しかし、ネットワークビジネス(MLM)で稼げるかどうかで本当に大切なのは報酬プランになります。
三基商事(ミキプルーン)をやめたい
三基商事(ミキプルーン)をやめる方法
ネットワークビジネス(MLM)を始めるに当たって、ビジネスをやめたいときにすぐに退会できるかは心配ですよね。
インターネットで調べてみましたが、公式サイトにも、他のサイトにも三基商事(ミキプルーン)のビジネスをやめる方法を説明したものはありませんでした。
正確な情報はお伝えできませんが、ネットワークビジネス(MLM)は、基本的にいつでも解約できるはずです。(ただし、「やめる=紹介者の利益がなくなる」ですので、かなり引き止められます。)
自分が困らないために、ビジネスを始める前に、退会の手続きや退会の申出先、解約金の有無などについて確実に確認しておきましょう。
三基商事(ミキプルーン)をやめる理由
ネットワークビジネス(MLM)をやめる理由は、「製品購入の負担が大きいだけで、稼げなかった。」がほぼ100%ではないでしょうか。
稼げるならやめる必要はありませんから。
でも、こんなにネットワークビジネス(MLM)をやめる人が多いのは、ネットワークビジネスで稼ぐのが難しい証拠ではないでしょうか。
インターネットを検索したら、「ミキプルーン被害者の会」というワードがありました。
ネットワークビジネス(MLM)では無理な勧誘が行われているもの事実です。
ビジネスを始めてしまえば自己責任になるので、ちゃんと自分の目で、確かめることが重要ですね。
ネット集客のメリット

基本的にネットワークビジネス(MLM)は口コミで、新規の会員を勧誘するのが一般的です。
そして、ネットワークビジネス(MLM)の成功が難しい理由の1つに、勧誘する相手を探さなければいけないということがあります。
今の時代、何をするにもインターネットが主流です。
ネット集客とは、ブログやSNSを利用して会員を獲得する集客方法です。
口コミでMLMをしている人は、勧誘相手を探すことに苦労し続けています。
その点、インターネットでの集客には、口コミ集客にはないメリットがあります。
今の時代は、欲しいものや興味のあるものがあると、誰でもインターネットで調べます。
そして、検索画面で出てきたサイトにアクセスをして、いろいろな情報を入手しているはずです。
ネット集客も、これと同じ考え方です。
MLMに興味を持っている人が、MLMについてネットで検索して、自分のサイトを訪問してもらい、勧誘するのです。
興味がある人が向こうから来てくれるので、勧誘する相手がいなくなることもありませんし、勧誘をするために相手にアポを取ったり、勧誘相手に会うための交通費やお茶代などもいりません。
インターネットを活用した勧誘なので、ネット環境さえあれば、どこでもビジネスを始められます。
家事や育児に忙しい専業主婦でも、スキマ時間を活用して、在宅でビジネスをすることができるのです。
自分の周囲の人を勧誘するにしても限界がありますし、最悪、友達や家族との大切な人間関係を壊してしまうことにもなりかねません。
もし、これからビジネスを始めるのであれば、インターネットでの集客ができる会社を選んだ方が成功する確率はあがるでしょう。
三基商事(ミキプルーン)はネットで集客できる?
三基商事(ミキプルーン)の公式サイトにはネット集客が出来るかどうかの記載はありませんでした。
しかし、インターネットで検索しても、三基商事(ミキプルーン)のネット集客と思われるようなサイトやブログ、SNSは出てきませんでした。
おそらく、三基商事はネット集客を認めていないと思われます。
三基商事は、インターネットが世に出回る、かなり前から口コミの勧誘でビジネスを展開しているMLMの会社なので、ネット集客を認めてビジネスを展開する必要がありません。
三基商事だけでなく、元から口コミで成功していたMLMの会社は、ネット集客を認めていない企業がほとんどです。
口コミで会社を成長させた実績があることやこれまで口コミでビジネスを拡大してきたトップリーダー達がネット集客の導入への理解が得られないといったことことが理由と思います。
三基商事に限らず、ネットワークビジネス(MLM)では、集客方法についてのルールは概要書面に記載されているので、決められたルールは守るようにしましょう。
ミキプルーンの三基商事のMLMで稼げるかのまとめ

今回は長く親しまれている「ミキプルーン」で有名な三基商事について、企業の仕組みや商品・報酬プランなどをご紹介していきました。
あまりネットワークビジネス(MLM)のイメージがない企業ですが、実はMLMの会社として大きな実績をあげている会社だということが分かっていただけたと思います。
しかし、ネットワークビジネス(MLM)の企業が利益をあげている=誰もがビジネスで稼げるというわけではありません。
実際にビジネスを始めると仮定するなら、
- ステアステップやブレイクアウェイの報酬プランはMLM上級者無機である
- オンライン(インターネット)集客に対応してなく、口コミだけで勧誘しなければいけない
- ビジネスをする上で、まとまった資金が必要となる
という点は理解しておきましょう。
ネットワークビジネスを始めようとしているあなたへ

ネットワークビジネスを始めるという決断をしたあなたは、すでに大きな一歩を踏み出しています。これは、ただの仕事ではなく、自分自身の可能性を広げ、自由な未来を築くための挑戦です。最初は不安や戸惑いがあるかもしれませんが、それは誰もが通る道です。成功への鍵は、行動し続けることと、自分自身を信じることです。
目標を明確にする
まずは、あなた自身がこのビジネスを始めようと思った理由を確認して目標を明確にしてください。「収入を増やしたい」「仕事から自由を手に入れたい」「家族との時間を増やしたい」など自分の思いを忘れないようにしましょう。その思いが、困難な時にあなたを支えてくれる力になります。さらに、具体的な数字や期限で目標を設定することが、行動につながります。
例:
• 月収〇万円を達成する。
• 〇ヶ月以内に〇人のチームメンバーを増やす。
• 週〇時間、自分のスキルアップに投資する。
学び続ける姿勢を持つ
どんなビジネスでも成功するためには、「学び」が欠かせません。商品知識やマーケティングスキル、人とのコミュニケーション能力など、必要なスキルはたくさんあります。最初は難しいかもしれませんが、毎日少しずつ学び続けることで必ず成長できます。
具体的には:
• ビジネス関連の本や動画を見る。
• 成功している先輩や仲間からアドバイスをもらう。
• セミナーやイベントに積極的に参加する。
「学び」はあなたの自信にもつながります。知識と経験が増えるほど、自分の言葉で商品やビジネスの魅力を伝えられるようになります。
人とのつながりを大切にする
ネットワークビジネスでは、人とのつながりが何より重要です。商品やサービスだけでなく、「あなた自身」を信じてもらうことが成功への鍵となります。焦って売り込むのではなく、相手が求めているものを理解し、その人に寄り添った提案を心掛けましょう。
具体的には:
• 相手の話に耳を傾ける。
• 相手の悩みやニーズに合った解決策を提案する。
• 誠実さと感謝の気持ちを忘れない。
また、人とのつながりはあなた自身の成長にもつながります。一緒に頑張れる仲間や支えてくれる人たちと協力し合いながら進むことで、孤独感も減り、モチベーションも高まります。
小さな成功体験を積み重ねる
最初から大きな成果を求める必要はありません。むしろ、小さな成功体験が自信につながり、大きな成果へのステップとなります。例えば、「1人でも興味を持ってくれる人がいた」「初めて商品が売れた」など、小さな喜びを感じたら、それを大切にしてください。そして、その喜びが次の行動への原動力になります。
困難な時こそポジティブに
どんなビジネスでも、壁にぶつかりる時があります。うまくいかない時期もあるでしょう。でも、その時こそ自分が成長するチャンスです。「失敗は成功へのプロセス」と考え、一歩ずつ前に進みましょう。困難な状況でもポジティブな姿勢で取り組むことで、新しいアイデアや解決策が見えてきます。
具体的には:
• 困先輩や仲間に相談する。
• 問題点を書き出して解決策を考える。
• 自分自身への肯定的な言葉(アファメーション)でモチベーションを維持する。
最後に

ネットワークビジネスは、自分自身と向き合いながら成長できる素晴らしい機会です。そして、この挑戦によって得られるものは収入だけではありません。「自由」「時間」「自己成長」といった人生そのものの価値が高まります。
自分自身と夢を信じて一歩ずつ着実に前に進んでいきましょう。あなたならきっと成功できます!